常盤響の週刊ニューエロス。113

------------------------------------------------------------
ニューエロス 第113号 2015.02.14 責任編集、全撮影 常盤響 表紙モデル 椿ヨーコ ------------------------------------------------------------
▼目次 ・new eros pictrial #057 a night in yokohama. model : 椿ヨーコ ・ニューコラム #100 「CP+でLYTRO ILLUMについて話してきた。」 ・The Girl Who Always Smokes. 今週の煙草を吸う女。 ・お知らせ、編集後記


















new eros pictrial #057 a night in yokohama.
モデル:椿ヨーコ
ニューコラム #100
「CP+でLYTRO ILLUMについて話してきた。」
今週の水曜日、11日から横浜に泊まっていた。パシフィコ横浜で開催されている(明日15日まで)CP+という写真機材などの展示会でトークショーをしてきたのだ。ついさっき福岡に戻ってきてこの原稿を書いているのだけど、横浜に宿泊するのも久しぶりだし、CP+も久しぶりだしとなかなか楽しい4日間だった。
常盤さんがトークをしたのはLYTROというメーカーのILLUMというカメラについてなんだけど、これがまったくもって新しいカメラなのです。
CP+のような大きな展示会でも、カメラメーカーは老舗のメーカーさんばかりで、新規参入のカメラメーカーが出てくることなんてほとんどないのです。そこにアメリカから新しいメーカーが、全く新しい考えのカメラで参入ってドキドキしますよね。車の世界だったらテスラモータースみたいな感じ。
しかも、まるでプロトタイプがそのまま製品化されたみたいなデザイン。かっこいいなぁ。

これがLYTRO ILLUM
このLYTRO ILLUMで出来ることは色々あるのだけど、一番の特徴はピントを後から自由に変えられるということ。常盤さんが撮った写真のリンクを貼るので、画面をクリックしてみたらわかると思うんだけど、これはけっこう画期的なことなのです。
MODEL : 山本由貴
MODEL : CHOCO
この仕組みについては、色々説明してもらったんだけど、まだ全然理解できていないのです。とにかく、CP+で喋るために、LYTRO ILLUMを借りて何回か撮影をして、トークに望んだわけです。お客さんもかなり興味を持ってくれていて、随分熱心に聞いてくれたのだけど、常盤さんのトークがどうだったんでしょうね。3日間トークしたのですが、吹っ切れて雑談から入った3日目の今日のトークが一番調子良かった感じかな?

↑LYTROブース
CP+に来るのも随分久しぶりで、前にNIKONのブースでテラウチマサトさんとトークした時以来かもしれません。こういう大きな展示会自体は好きなんですけどね。それにしても久々のCP+カメラ好き、写真好きがこんなにいるのか!という檄混雑ぶりでした。
僕は東京生まれ川崎育ちなもので、横浜のビジネスホテルに宿泊するなんてことはなかったので、それもけっこう楽しかった。泊まったのは馬車道のホテルだったんだけど、昔、馬車道にディスクユニオンがあった頃、まだ伊勢佐木町にレコード屋がたくさんあった頃にはちょくちょく来ていたこの界隈もすっかりご無沙汰になって、まるで知らない街をウロウロしてるみたいな気分。
12日のCP+初日は朝の8時からリハーサルということで、早朝起床。ホテルからタクシーでパシフィコ横浜へ。さすがに眠かったので、午後のトークを終えたら早めにホテルに戻って仮眠。いや、45分間、一人で人前でトークってけっこう疲れるのです。しかも、僕も数回触っただけの慣れてないカメラについて。いやドキドキでした。仮眠した後は、ホテルの近所に住んでいる、古くからの友人の神戸さんと会って野毛の魂屋といういい感じのお店で痛飲。久々に会ったので、積もる話も山ほどであっというまに深夜。まっすぐ帰るつもりが、かなり酔っていたので、フラフラとホテル前の中華料理屋へ。全然お腹空いてなかったけど、サンマー麺を完食。いかんいかん。

↑好物のサンマー麺

↑好ましい外観の中華店
13日は午後まで、ホテルの部屋でいくつか仕事。15時頃にCP+に行ってトークだったんだけど、初日の反省を活かし、手順をメモしたりして、準備していったはずが、初日のやけくそ的な勢いもなく、手順というほど構成ができていたわけでもなく、逆に手順を考えたが故に、考えた内容を早めに話し終わってしまい、間が持たないという失態。反省しきりの二日目でした。夜は同じLYTROブースに出演しているカメラマンの河野鉄平さんと加賀ハイテックの太田さんとCMSの速水さんと会食。美味しい中華をご馳走になりました。
14日、土曜日ということもあって、ホテルをチェックアウトしてパシフィコに着くと開場に並んでる人の列が2階まで続いていてびっくり。LYTROブースにもたくさんの方が来てくれたし、熱心に聞いてくれて感謝です。
昼過ぎに自分の出番が終わると、すっかり気が楽になって他のブースを冷やかしたりして過ごしました。ちょっと触ってみたいカメラやレンズもあったのだけど、どこも人の行列がすごくて断念してしまいました。

↑とにかく人だかり

↑人だらけ

↑大人気の魚住さん

↑人だかりがすごかったので、裏の隙間からパチリ。
あとは、魚住さんとアウトレットの機材を冷やかしたり、魚住さんのトークを冷やかしたり、御苗場に来ていた友人知人と談笑したりと、CP+を満喫して帰路につきました。多分、明日の最終日はもっと混むんだろうな〜なんて思いながら。いや、楽しかった。
The Girl Who Always Smokes.
今週の煙草を吸う女。

model : 椿ヨーコ
編集後記 コラムにも書きましたが、さっき横浜から戻ってきました。先週の終わりから福岡に友人がやってきたり、リリーさん絡みのお仕事で二日続けてリリーさんと朝まで飲んだりと、先週からの暴飲暴食ですっかり胃がやられてしまいました。胃薬を飲んでもあまり芳しくありません。今週はおとなしくするようにしたいけど、明日もDJなのです。
------------------------------------------------------------
ニューエロス 第113号 2015年2月14日発行 責任編集、全撮影 常盤響 ------------------------------------------------------------
Comments